信州スカイパーク スタッフブログ
旬な話題からおもしろいエピソードまで、皆さんの知らないスカイパークをお届けします!
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
StaffBlog 終了のお知らせ
(11/26)
松本マラソン 本番
(11/13)
秋晴れ
(11/06)
1日1組限定!リビングガーデンハウスでBBQをしよう
(10/29)
松本マラソン 2
(10/23)
ブログ内検索
アーカイブ
2022年11月(3)
2022年10月(5)
2022年08月(1)
2022年07月(2)
2022年06月(5)
リンク
★信州スカイパーク・公式HP
★『しばログ』
(記事投稿)
カウンター
2025
04,22
10:48
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツイート
2021
03,15
17:33
イモリちゃんのお引越し
CATEGORY[未選択]
イモリちゃんがお久しぶりに南管理棟に帰って来ました。
冬の寒い期間は、信州スカイパークサービスセンターの管理事務所である、サンプロアルウィンに一時避難してぬくぬくしていました。
今日からまた、ご長寿イモリちゃんに会いに来て下さい!
(優しくしてね!)
とーふ
PR
ツイート
コメント[0]
2021
03,12
16:16
春の足音
CATEGORY[未選択]
3月中旬に入り、園内の樹木からはだんだんと春の足音が聞こえてきています。
こちらはみどりの交流ゾーン・花木広場にあるウメです。
2月の下旬ごろに咲き始めたこちらのウメは
現在ほぼ満開となっています。
そしてサンプロアルウィン北側にあるシデコブシの冬芽からは
すでにピンクの花びらが見え始めていました。
園内ではこの他にもアセビやマンサク等も咲いています。
暖かい日が続いたからか、今年の樹木の動きは
今のところ例年に比べてやや早いように感じます。
ご来園の際は、春に向かって動き始めている樹木の様子もぜひご覧下さい。
Karin
ツイート
コメント[0]
2021
03,01
16:51
季節のフォト 三月ーひかり
CATEGORY[未選択]
春の気が上昇しました。
今日から三月。
ひかりが眩しいです。
「春のにおい」
まだちょっとさむいけど
ちょっとあったかいにおいがしたよ
おひさまのにおい 春のにおい 三谷 梓 詩集より
肩にふれ ユキヤナギのはな ちるものを やよいのそらの やわらかにあり 鳥海 昭子
レンギョウの 黄の花びらに 枝しなり 伸び行く先は あふれんばかり T.A
一昨日の2/27日には『遊んで学んでスカイパーク」で剪定木の無料配布を行いました。
家の中がパット明るくなりました。
スカイパークの花々はもう少し先ですが、
さくらのつぼみも幾分膨らんだように思います。
公園の木々も冬の間に剪定されスッキリとしました。
皆さまお元気でお過ごしください。
三十一文字(みそひともじ)
ツイート
コメント[0]
2021
02,23
17:30
『遊んで学んでスカイパーク』開催します!!
CATEGORY[未選択]
毎年恒例の冬イベント、
『遊んで学んでスカイパーク』を今年も開催します!
おなじみの『スタジアム探検ツアー』加え、
今年は松ぼっくりを使った『松ぼっくりの工作教室』を開催。
松ぼっくりを使ってかわいい人形や、恐竜を作ります!!
詳しくはこちら→
https://shinshu-skypark.net/news/2021/02/post-94.php
新型コロナウイルス感染防止のため、
事前申し込みが必要です。
みなさまのご参加、お待ちしております!!!
りんぐ
ツイート
コメント[0]
2021
02,22
16:06
ニャンコの日
CATEGORY[未選択]
ここ数日暖かい日が続きます
おまけに風も強い! 花粉が心配でなりません!!
さて今日は、【猫の日】私の後ろに座る女性は猫好き
右後ろの女性は猫背、そして息子は猫アレルギー (T_T)
猫の日に因んで今日は「ねこまんま」に触れます!
関東の「ねこまんま」はご飯にかつお節をのせてしょう油を
かけたものをいい、関西の「ねこまんま」はご飯にみそ汁を
かけたものなんだそうです (#^.^#)
知ってましたか!?
我が家はこれでいうと 関西タイプ に属しますが、個人的な
好みでいうと僕は冷や飯に前の晩に残ったみそ汁を温めずに
ぶっかけて、お行儀悪くかっ込むのが好きです。
明日から寒さが戻るような事をいっていますが、週末には
アルウィンで松本山雅のパブリックビューイングが予定されています
天気が持つと良いのですが・・・
楽しみが増えます!! いよいよJリーグ開幕です!!!
ツイート
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]