信州スカイパーク スタッフブログ
旬な話題からおもしろいエピソードまで、皆さんの知らないスカイパークをお届けします!
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
StaffBlog 終了のお知らせ
(11/26)
松本マラソン 本番
(11/13)
秋晴れ
(11/06)
1日1組限定!リビングガーデンハウスでBBQをしよう
(10/29)
松本マラソン 2
(10/23)
ブログ内検索
アーカイブ
2022年11月(3)
2022年10月(5)
2022年08月(1)
2022年07月(2)
2022年06月(5)
リンク
★信州スカイパーク・公式HP
★『しばログ』
(記事投稿)
カウンター
2025
05,06
14:34
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツイート
2021
01,07
15:43
季節のフォト 一月-冬空/メタセコイア
CATEGORY[未選択]
今日は雪が舞い寒さを一段と感じます。
一昨日は寒の入りで二十四節気の『小寒』
「寒いね」と話しかければ「寒いね」と 応える人の いるあたたかさ 俵 万智
7号駐車場周辺の「メタセコイア」は少し離れて見ないと首が痛くなるほど高くそびえ立ち
今日のように寒くて風の吹く日は「びゅおー」という音が聞こえてきそうです。
冬空や 風蕭々と 大樹かな 白桂
蒼天を メタセコイアが 突き刺さり 花までは 少し間があり 冬木立 白桂
例年だと「ロウバイ」が可憐な黄色い花をつけている頃ですが
今年はまだまだ小さな固いつぼみが付いているだけです。
こちらはバラ園で寒さの中可憐に咲いていました。
上空には札幌便が・・
天を指す 光の束に 目を見張る 重たき日々も 空に救われ T.A
寒さの中でも日没は少しづつ伸びています。
元気に春を待ちましょう!!
三十一文字(みそひとみじ)
PR
ツイート
コメント[0]
2021
01,01
16:43
HAPPY NEW YEAR
CATEGORY[未選択]
明けましておめでとうございます。
ついに2021年がやってきましたね。
昨年は予想だにしなかったことが起こり、目まぐるしい1年でした。
また、今年で東日本大震災から10年という年を迎えますね。
色んなことを受け止めながら、スカイパークは今年1年パワフルに過ごしていけたらと思います!
サンプロアルウィン、その他施設でもすっかりお正月の装いです。
お家で過ごす方も、お仕事の方もお体を大切に、美味しいものを食べてパワーを付けましょう!
とーふ
ツイート
コメント[0]
2020
12,31
15:28
2020年終了
CATEGORY[未選択]
今朝のスカイパークは寒さが痛いほどで、雪もまだまだ残っていました。
雪が積もると何かと大変ですが、一面に広がる銀世界が見られたり、雪を踏みしめたときの音が心地よかったり、ウィンタースポーツもできて良いところもたくさんだと思います!
そして、2020年も今日で終了ですね。大変なことが起きて、長かったという人、あっという間に感じた人、それぞれだと思います。
来年は皆様にとって良い一年でありますように…
よいお年をお迎えください。
とーふ
ツイート
コメント[0]
2020
12,29
16:21
季節のフォト 十二月ーありがとうの花
CATEGORY[未選択]
寒さの中にも息づく生命に気づき目を向けると
青空に向かってそびえる木々達
スカイパークは非日常的な日々の中で安らぎの場となっています。
まばらなる 冬木林に かんかんと 響かんとする あおぞらの色 俵 万智
―ありがとうの花―
ありがとうといったら
みんながわらってる
そのかおがうれしくて
なんどもありがとう
ぼくらのゆめは
みんなといっしょにうたうこと
あったかいてをつなぎ
みんなでうたうこと 坂田 修
日常性が奪われたこの一年ですがあと少しで新しい年を迎えます。
「新年」の準備が出来ました。
「あしたを」みんなまっている 明るい日々と いのちの重さ T.A
みなさまお元気で良いお年をお迎えください
三十一文字(みそひともじ)
ツイート
コメント[0]
2020
12,23
16:48
12月23日 クリスマスイブイブ
CATEGORY[未選択]
皆さんこんにちは。
もう今年もあと9回寝たら2021年、令和3年を迎えますね。
一年があっという間に過ぎた令和2年。様々なことが自粛され、窮屈な日々を過ごしてきました。
2021年、令和3年はどんな一年になるんでしょうかね。
新しい年に期待しか思えないのは私だけでしょうか?
今年一年耐え忍び、我慢した。
これからもお互いが助け合い、気づかいを忘れず、支え合って日々の生活を良くしていく。
1人1人の心がけが大切ですね。敏感になりすぎることなく、寄り添って。
サンプロアルウィンからはいつも心が癒される景色が見れます。
信州の素晴らしい群青色の空のように心を広く、爽やかに、アルプスのように凛として堂々と
2020年も本当にありがとう。
2021年よ 今行く待っていろー
年末年始も信州スカイパークは休まず営業しています。
心癒される景色、笑顔になれる公園をご利用ください。
陽
ツイート
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]