[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暑くなって参りましたが(^_^;)今日は心地よい風が吹いていて暑さ和らぐ信州スカイパークです。さて、毎年行っていただいていたFM長野さんのエバーグリーンキャンペーンですが今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながら中止となってしまいました。ですが、FM長野さま、サカタのタネさまのご厚意で今年もたくさんのサンパチェンスを公園に植えさせて頂くことが出来ました(^_^)/ これから秋までどんどん大きくなってひざ丈くらいになるサンパチェンス。近くにお寄りの際は是非ご覧いただければ幸いです。ではまた。コロナ対策と熱中症対策。マスクが悩ましい今日この頃です。ぎびぃ。
五月も今日で終わり明日から六月です。九州南部が『梅雨入り』し、いよいよ梅雨の季節ですね。スカイパークも昨日の雨で木々の緑がいっそう鮮やかです。 われは草なり 緑なり 全身すべて緑なり 毎年かわらず緑なり 緑のおのれにあきぬなり ー高見 順ー 「われは草なり」より園内は、ヤマボウシの白い花があちらこちらで清々しく咲いています。また、空木の花も可憐に咲いています。 ふとよぎる あの日彩る 白い花 健やかに日々 おくりたまふ 白桂 雨あがり この瞬間を シャッターに 誘う花の 眩しき白さ T.A 渡れねば わたりたき瀬や 花空木 神尾 季羊折々の思いをいだきながら今この瞬間を大切に過ごしたいですね。三十一文字(みそひともじ)