[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は、今年で8回目となる『ピッチをはだしで走ろう!』が総合球技場サンプロアルウィンにて開催されました。風が強い一日でしたが、良い天気となりました。『サッカー体験』では、松本山雅のスポーツクラブの片山さん山本さんと一緒に親子でミニサッカーやPK対決を楽しんでいただきました。『 健康教室 』では、C F M 実行委員会のご指導のもと骨盤・姿勢改善エクササイズをしていただき芝生の上でのびのびと心と体をほぐしていただきました。『グリーンキーパーの仕事を知ろう』では、芝生を刈りこむ機械や芝生を元気にさせるための作業の実演を見て頂きました。乗り物が好きなお子様も楽しそうに見学していました。アルクマ君とガンズ君にも登場していただき、皆さんと一緒に記念撮影をし会場を盛り上げていただきました。『芝生を育ててみよう』では、サンプロアルウィンのピッチに使われている芝生をご家庭でも育てて頂くため、長野県造園建設業協会の皆様のご協力により芝生の種入りのお弁当箱(生育キット)を作って頂き皆様にプレゼントしました。スタジアムでの宝さがしや、かけっこ、ボール遊びと色々と楽しめ良い思い出となったのではないかな?と思います。今回のイベントは、都市緑化月間に合わせ開催させていただきました。多くの皆様が、ご家庭で花苗や芝生を育てながら、芝生や花木に触れ、花緑の環境が広がれば良いなと思います。ご協力を頂いた皆様、そして参加された皆様、本当にありがとうございました。これからは、秋の雰囲気を感じる季節となります。引き続き、新型コロナウイルスの感染予防対策を確りと行い公園で元気になって頂けたらと思います。
信州スカイパークでもいよいよ木々が色づき紅葉が始まっています。 絶好の公園日和♪ 公園内には早くからランニング、散策など大勢の利用者で賑わっていました。今日も日中は29℃近くなりそうです。ご来園の際は日よけ対策をしてお越し頂ければと思います。では、皆様良い週末を(^_^)/~ぎびぃ。