信州スカイパーク スタッフブログ
旬な話題からおもしろいエピソードまで、皆さんの知らないスカイパークをお届けします!
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
StaffBlog 終了のお知らせ
(11/26)
松本マラソン 本番
(11/13)
秋晴れ
(11/06)
1日1組限定!リビングガーデンハウスでBBQをしよう
(10/29)
松本マラソン 2
(10/23)
ブログ内検索
アーカイブ
2022年11月(3)
2022年10月(5)
2022年08月(1)
2022年07月(2)
2022年06月(5)
リンク
★信州スカイパーク・公式HP
★『しばログ』
(記事投稿)
カウンター
2025
07,05
11:13
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツイート
2019
09,07
16:51
ヒマワリの種取り
CATEGORY[未選択]
本日、第10回花守の会が開催され、ヒマワリの種取りを行いました。
今回種取りを行ったヒマワリは、
前回の花守の会にて撤去したヒマワリの花の部分のみを干して乾かしたものです。
まず脱穀機や↓
網で種を取っていきます↓
種取り後、円形ふるいにて種と花殻等を大まかに分けた後↓
最後は、唐箕(とうみ)という昔ながらの機械で種と花殻の選別を行いました↓
作業工程も多く、忙しい作業となりましたが、
花守の会の皆様の手慣れた作業により無事種取りが出来ました。
花守の会の皆様、お疲れ様でした。
ありがとうございました(^^*)
そしてこちらは昨日撮影した写真です。
サンプロアルウィンの上空を見上げると半月だったのですが・・・↓
よく見るとその半月の右下に小さな星の様な光がありました↓
(写真では分かりにくいかもしれません><)
その後ニュース等で知ったのですが、どうやらこの小さな光は木星だったようです。
ちょうどこの日に月と木星が大接近していたのだとか。
どこか日が短くなってきたように感じる中で見ることの出来た光景でした(*^^*)
天気予報を見ると残暑の厳しそうな日が続きそうです。
ご来園の際は体調にお気を付けて9月のスカイパークをお楽しみください。
Karin
PR
ツイート
コメント[0]
<<
ベンチを設置しました。
|
HOME
|
こぼれ種シリーズ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
ベンチを設置しました。
|
HOME
|
こぼれ種シリーズ
>>
忍者ブログ
[PR]