信州スカイパーク スタッフブログ
旬な話題からおもしろいエピソードまで、皆さんの知らないスカイパークをお届けします!
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
StaffBlog 終了のお知らせ
(11/26)
松本マラソン 本番
(11/13)
秋晴れ
(11/06)
1日1組限定!リビングガーデンハウスでBBQをしよう
(10/29)
松本マラソン 2
(10/23)
ブログ内検索
アーカイブ
2022年11月(3)
2022年10月(5)
2022年08月(1)
2022年07月(2)
2022年06月(5)
リンク
★信州スカイパーク・公式HP
★『しばログ』
(記事投稿)
カウンター
2025
04,21
05:56
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツイート
2019
12,01
15:34
季節をつなぐ 十二月ーこころが鳴る
CATEGORY[未選択]
いよいよ十二月、一年も最後の月となったことを実感します。
今日は『映画の日』明治29年に日本で初めて映画が一般公開されたのを記念して
制定されたそうです。
只今、アナと雪の女王2が劇場公開され賑わっていますね。
また、街々のあちこちがイルミネーションでキラキラと輝いています。
本日のスカイパークは、晴れ渡っています。
大空の あくなき晴れし 師走かな 久保田 万太郎
葉の落ちた枝の間からさしてくる光はやわらかく、いったい一本の木には何枚の葉が
ついているのでしょうか。
バラの枝が、寒さの中で青空に溶け込みながら花を咲かせています。
公園の 大きしモミに 電飾を つけたし夢に こころ鳴るなり T.A
十二月は、なぜかこころが鳴ります。モミの木と夢を与えてくれるサンタクロースの
存在でしょうか?
「寒いね」と話しかければ 『寒いね」と応える人の いるあたたかさ 俵 万智
寒さに向かいます。
あたたかい言葉を掛け合って元気に過ごしたいですね。
三十一文字(みそひともじ)
PR
ツイート
コメント[0]
<<
師走
|
HOME
|
パブリックビューイング
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
師走
|
HOME
|
パブリックビューイング
>>
忍者ブログ
[PR]