信州スカイパーク スタッフブログ
旬な話題からおもしろいエピソードまで、皆さんの知らないスカイパークをお届けします!
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
StaffBlog 終了のお知らせ
(11/26)
松本マラソン 本番
(11/13)
秋晴れ
(11/06)
1日1組限定!リビングガーデンハウスでBBQをしよう
(10/29)
松本マラソン 2
(10/23)
ブログ内検索
アーカイブ
2022年11月(3)
2022年10月(5)
2022年08月(1)
2022年07月(2)
2022年06月(5)
リンク
★信州スカイパーク・公式HP
★『しばログ』
(記事投稿)
カウンター
2025
07,31
08:05
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツイート
2018
02,17
15:23
春探し
CATEGORY[未選択]
今は立春なので春の話題を・・・と思っていたのですが
雪が舞う寒い日となりました。
どうやら40年前(1978年)の2月17日は、
北海道の幌加内町母子里の北海道大学演習林で
氷点下41.2℃を記録した日だそうです。
※最低気温の公式記録は1902年1月25日に旭川市で記録された氷点下41.0℃
南管理棟。
う~ん(ー_ー;)
人おらず。
ゼロではないのですが、いつも飛行機の離着陸シーンは多くの人が見ているのですが
今日はさすがに厳しい状況でした。
春の話題をあきらめきれず北へ。
春がありました。
ロウバイでございます。
https://shinshu-skypark.net/news/2018/01/post-13.php
花期は1月上旬~2月下旬です。
陽の光に照らされて金メダルのように輝いていました。
(強引にオリンピックネタを入れてみましたm(_ _)m)
ロープ
PR
ツイート
コメント[0]
<<
寒いですが
|
HOME
|
展望台からの眺望
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
寒いですが
|
HOME
|
展望台からの眺望
>>
忍者ブログ
[PR]