信州スカイパーク スタッフブログ
旬な話題からおもしろいエピソードまで、皆さんの知らないスカイパークをお届けします!
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
StaffBlog 終了のお知らせ
(11/26)
松本マラソン 本番
(11/13)
秋晴れ
(11/06)
1日1組限定!リビングガーデンハウスでBBQをしよう
(10/29)
松本マラソン 2
(10/23)
ブログ内検索
アーカイブ
2022年11月(3)
2022年10月(5)
2022年08月(1)
2022年07月(2)
2022年06月(5)
リンク
★信州スカイパーク・公式HP
★『しばログ』
(記事投稿)
カウンター
2025
04,21
07:01
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツイート
2020
01,15
16:39
雪こそありませんが…
CATEGORY[未選択]
年が明けても、この時期としては暖かい日が続いています。
除雪作業に追われずに済むのはありがたいのですが、あまりにも雪が降らないのでさすがに心配になってしまいます。
とはいえ陽気が穏やかで過ごしやすい日が多く、スカイパークでは平日も大勢の方がウォーキングやランニングなどを楽しんでいます。
昨日の園内の様子。
平年に比べると少ないですが、それでも穂高・常念・後立山など3,000m級の山々は真っ白に雪化粧していて、晴れた日は野と花のゾーンなどからその姿を眺めることができます。
バラ園では整備作業の真っ最中。花こそ咲いていませんが、きれいに整えられたバラ達がひっそりと春を待っています。
隣接する信州まつもと空港には昨年秋から神戸線が新たに就航し、色とりどりの飛行機が離着陸するのを目にする機会が増えました。
ターミナルゾーンでは空港との連絡橋などの整備工事が急ピッチで進められています。
しばらくの間ご不便をおかけしてしまいますが、どんな姿に生まれ変わるのか今から楽しみです。
(工事中は工事車両が園内を通行しますのでご注意くださいね)
一面真っ白の雪景色はこの冬なかなか見られませんが、冬のスカイパークも見どころいっぱいです。
Alan
PR
ツイート
コメント[0]
<<
春ランボランティア募集中!
|
HOME
|
初日。
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
春ランボランティア募集中!
|
HOME
|
初日。
>>
忍者ブログ
[PR]