信州スカイパーク スタッフブログ
旬な話題からおもしろいエピソードまで、皆さんの知らないスカイパークをお届けします!
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
StaffBlog 終了のお知らせ
(11/26)
松本マラソン 本番
(11/13)
秋晴れ
(11/06)
1日1組限定!リビングガーデンハウスでBBQをしよう
(10/29)
松本マラソン 2
(10/23)
ブログ内検索
アーカイブ
2022年11月(3)
2022年10月(5)
2022年08月(1)
2022年07月(2)
2022年06月(5)
リンク
★信州スカイパーク・公式HP
★『しばログ』
(記事投稿)
カウンター
2025
05,07
19:23
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツイート
2019
10,20
16:48
『緑化講習会』『花と緑の環境体験フェスティバル』
CATEGORY[未選択]
10月19日(土)、『緑化講習会 in 信州スカイパーク』が開催され、
第9回目となる今回は秋の剪定講習会を行いました。(主催 長野県松本建設事務所)
講習会ではまずサンプロアルウィン会議室にて座学を行った後、場所を移動し、
みどりの交流ゾーン・親しみ広場にて講師の方々による実践を交えながら
剪定のポイント等を教えて頂きました。
参加された方々からは、ご家庭にあるウメやサルスベリ、モミジ等の
剪定や季節ごとのお手入れの仕方について次々と質問が投げかけられていました。
そして本日10月20日(日)には、『花と緑の環境体験フェスティバル』が開催されました。
前回5月にターミナルゾーン松林内にて行った「葉っぱの下の生き物探し」に続き、
今回は南管理棟付近にて「土の中の生き物探し」を行いました。
生き物探しを行う上での注意事項を確認した後、
土の中にどのような生き物が隠れているか親子で探して頂きました。
自然に触れながら、身近な環境に様々な生き物がいることを
子供たちにも知ってもらえたのではないかと思います。
二日間を通して多くの方々に花と緑や環境に親しんで頂くことが出来ました。
ご参加頂いた皆様、講師の方々、ありがとうございました。
Karin
PR
ツイート
コメント[0]
<<
RENEWALBBQ。
|
HOME
|
季節をつなぐ 十月ー秋の色
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
RENEWALBBQ。
|
HOME
|
季節をつなぐ 十月ー秋の色
>>
忍者ブログ
[PR]